
にほんブログ村
2018年も3週間以上が過ぎまして…
大変遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
この冬は初めてマイカーにスタッドレスを履かせました。
ようやく出番が来た!!と、無駄に片輪をシャーベット上に乗せてニヤニヤしている筑波めだかです。
この寒さですから、基本的に注文以外の桶は放置。
先々だけど数を把握しておかなければならなくて、透明鱗三色の確認をしてみたり。

非透明鱗が流行りの昨今だけど、代重ねの楽しさでは透明鱗かなぁ。
固定率は高くないとはいえ、「なんだこれ??」ってのは比較にならないほど少ないし。
定義があいまいすぎて、つまりよくわからない…ってのも少ないし。
逆に固定率が悪い方が何が出るかな~♪的な楽しさもありますよね。
でもそれは趣味の世界では歓迎でも、養殖の世界では非生産的でして。
個人ブリーダーの専売特許になりますでしょうか。
あと透明鱗三色の鑑賞はグリーンウォーターでこそかな。
グリーンウォーターで馴染んだ個体の、赤と黒のコントラストは見事です。
それと!!
筑波めだかオリジナルの餌が、正式に製造に入りました。
その名も
「BARK」
バークと読みます。
後程アナウンスしますが、プロトタイプのこれまでの餌は在庫がなくなり次第、もしくはどこかの期限を設けて廃版となります。
正式なBARKはお値段もかなり高くなりますが、相応の原料になっています。
既製品の餌を混ぜてオリジナル飼料とかではないので。
しかしながら、皆さん納得の出来上がりだと自負しております!!!
世間で賛否両論なのは小室さんの引退…
詐欺云々の時なら引退発言もわかるけど、今回の件で引退ってのはどうなんだろうか。
納得いかないとかではなく、もったいないなぁという感情が先に来てしまう。
まさか安室ちゃんより先に引退することになるとは…
It`s your pain or my pain or somebody`s pain
誰かのために生きられるなら
It`s your dream or my dream or somebody`s dream
何も怖くはない
って言ってたじゃない!!!
KEIKOの為に生きるって決めたんじゃないの??
Get wild and tough 独りでは解けない愛のパズルを抱いて
独りでは解けなかったんだね…
でもあの人とも解けないと思うよ。
Get chance and luck 君だけが守れるものがどこかにあるさ
だから辞めないで!!!
この時のKEIKO輝いてたなぁ…
可能な限り記事をアップしますので、ブログを覗いた度に毎回ポチッと下のリンクを押していただけると喜びます!!!
クリックのご協力お願いしますm(__)m↓↓↓

にほんブログ村

メダカ ブログランキングへ
【筑波めだか】の販売ページ